男女で違う?結婚してよかったと思える瞬間!!

こんにちは。

本日の働き方改革NEWビジネスライフでは

夫婦に聞いた結婚してよかったなと思える瞬間をみていきましょう

年々結婚する年齢が遅くなっている日本ですが

それは昔より娯楽が多くあったり

仕事の幅が広がり恋愛より仕事第一という方も増えてきているからだと思います

中には結婚の何がいいかわからない…という方も少なくはないかもしれません

ですが結婚っていいなと思える事ももちろんあります

結婚して何気ない日常の中でも 結婚してよかったな、幸せだなと思う瞬間って たくさんあると思います。

今日はそんな小さな幸せを見ていただき少しでも幸せな気持ちになっていただければと思います

まずは男性が結婚してよかったなと思える瞬間

① 家に帰ったら温かいご飯が用意されていた時

② 結婚した事で、周囲から一人前扱いされるようになった時

③ 苦楽を共に出来るパートナーができたこと

④ 自分の子供が生まれた時

⑤ 心安らぐ場所ができ、精神的な安定感を得られたこと

⑥ 好きな人と毎日一緒に過ごせる などが男性が結婚してよかったと思える瞬間だそうです。

何事も一人ではできず支えあうことで そう思える事があるみたいですね!!

続いては女性です

① 好きな人と毎日一緒に過ごせること

② 日用品の買い出しやゴミ出しなど、ちょっとした手伝いをしてくれる時

③ 一人じゃないと精神的な余裕を感じられること

④ 作ったご飯を美味しいと言って食べてくれる時

⑤ 子供が生まれた時

⑥ 結婚記念日や誕生日を旦那さんがお祝いしてくれた時

⑦ 周囲の友達から「幸せそう」と羨ましがられた時 などが女性が結婚してよかったと思える瞬間だそうです。

こう見ると男女で似ているところはありますが 少し違う所もありますね!

ということはお互い相手に求めている事が違い そこを満たしてくれることによって

結婚してよかったなと思えるみたいですね。

夫婦円満の秘訣になるかと思うので ぜひ参考にしてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です