不動産投資って難しくない?実際どういった人がやっているの?

こんにちは。

本日の働き方改革NEWビジネスライフでは

実際に不動産投資をやっている方はどんな方なのか気になりますよね?

実際「不動産投資」といえば、資金に余裕のある富裕層の方達が

率先して行っている投資というイメージが強いと思います。

ですが、実際に年収1,000万円未満の年収層も率先して不動産投資を実践していることが統計に表れています。

まず年齢では最も多くの割合を占めているのは

50歳~54歳の18.4%、

次いで45~49歳・55~59歳がそれぞれ17.9%、

意外にも30代以下は約10%もの割合を占めています。

サンプルは投資用不動産をすでに保有している方たちなので、

少なくとも4人に1人は44歳までに不動産投資を始めていることがわかります。

そして1番気になる年収レベルでは、1,000万円以下が28.9%で不動産投資家の約3割を占めています。

内訳では、~600万円が11.4%、601~800万円が7.9%801~1,000万円が9.6%となっており、

1,000万円以下のレンジでは600万円以下がもっとも多い割合を占めています。

ちなみに職種では過半数にせまる46%という結果で「会社員」が最も多い職種つまり、

不動産投資を実践している約9割の方たちは、「兼業で不動産投資をやっている」ことがわかります。

今この時代

一つの収入源のみで収入を得るのが珍しいくらいで

大手企業も副業OKとするところも増えてきているみたいです

むしろどんどんやりなさいって所もあるみたいですね(笑)

不動産投資って難しそうやお金を持っていないとできないと

思っている方も多いと思います

ですがしっかりとメリットやデメリットを理解したうえで

やれば決して難しいものではありません

自分の手出しが少ない状態からできる

不動産投資もあるので

自分で調べてみたり

知人に聞いてみたり

または不動産投資セミナーなどもいたるところで

開催しているのでそれに参加してみるのもいいかと思います

今の時代今後何が起きるかわかりません…

一つの収入源だけで不安な方は不動産投資も

考えてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です